以前の記事
2006年 01月
2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 「僕的日記部門」参加中
クリックお願いします 0574Ranking -------------------- 僕的日記は HP管理同盟に参加中です。 -------------------- 相互リンク しごとば(wind slope) 峠の茶屋 江上の破屋 Blog@手をのばして サスライ kira kira candy 天狼~笑藁倶楽部~ ATMOSFERA 風 ノ 唄 声 Regulus FRAil Fifty-lemma Rubbish Cabin +。:゚君色世界。:+゚ 輪廻 和白-washiro- Chiffre*09 リンク先の紹介文はこちら *相互リンクの募集は 現在していません -------------------- バナーはこちらをどうぞ。 直リンク禁止。 バナー1 バナー2 1、2作成ユー様 バナー3 3作成東ゆき様 バナー4 バナー5(ミニ) バナー4、5作成篠宮 慧捺様 自分で作成したバナーがない のが気になるよね。 -------------------- メールアドレス tamu9044○yahoo.co.jp (○を@に) 僕的ハイクブログへ (更新停止) カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 03日
エキサイトからFC2へ移転します 過去の記事及びそれに対するコメントも全てインポートしましたので、ご安心を。 移転先URLは http://tekiboku.blog43.fc2.com/です。 お気に入り・リンクの変更をお願いします。 こちらのブログは消しませんが、更新はFC2にて行います。 また、現在相互リンクをしているサイト様の中で、更新が1ヶ月以上停止されているサイトは 申し訳ありませんが、こちらからのリンクを切らせていただきます。 #
by bokuteki1
| 2006-01-03 13:54
2006年 01月 03日
さぁて皆さん受験シーズン。
ということで今日の僕的は打倒 歴史!地理! 社会で最も生きてくる勉強方法はやはりゴロ合わせ さぁ、皆さん僕的ゴロで覚えましょう。 徳川吉宗は享保の改革にて、目安箱を設置し公事方御定書(くじかたおさだめがき) を制定しました。 このなんとも覚えにくい文章も僕にかかれば・・・ どっかの八百屋の親父が、今日はいつ頃安くなるの?と聞かれ答えた時のセリフ 「今日は得だよ!目安としてはー、9時ごろかな!」 *解説* 今日→享→享保の改革 得→徳→徳川吉宗 目安→目安箱 9時→公事→公事方御定書 文句はうけつけねぇ 要望があれば続きます。 下手したらなくても続けます。 #
by bokuteki1
| 2006-01-03 01:25
| 僕的
2006年 01月 02日
「はい。・・・です」 「注文よろしいでしょうか?」 「はい。どうぞ」 「・・・と・・・のハーフMサイズを一つ」 「・・・と・・・のハーフ。生地はどうしましょう?」 「あ、生地ね・・・なにがありましたっけ?」 「やわらかい生地とさくっとした生地がございますが」 「固い方で」 「え・・・」 「・・・」 「・・・」 「・・・」 「さくっとした方ですね。わかりました。30分程度お時間頂きますが」 「あ、はい。わかりました」 「では、ありがとうございました」 電話の沈黙のつらさをしった #
by bokuteki1
| 2006-01-02 21:55
2006年 01月 02日
2006年 01月 01日
時刻12/31 23:50
あっ、あけおめメール送らなければ! と、Yahooメールの宛先にアドレスを入れまくる作業を開始。 12/31 23:55 十五人分のメールアドレスを入力完了。 内容の入力も完了 12/31 23:58 どうせならぴったしに行きたいので、PC時計を大きく表示し 秒数に目を凝らし、「送信」ボタンにマウスをあわせた。 12/31 23:59 カウトダウンをはじめる。 「さーん・・・」 「にー・・・」 「いーち・・・」 送信! ![]() ・・・! ![]() 僕の2006年は、送信エラーから始まりました。 ![]() 1秒の誤差もなしに送れた友達を尊敬します。 #
by bokuteki1
| 2006-01-01 19:46
|
ファン申請 |
||